長岡市で、低価格・高品質な新築住宅にこだわった家づくりを手掛けている株式会社アップデート(プラスホーム)。長岡市で家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れているかもしれませんね。そんな方のために、本記事ではプラスホームの特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。プラスホームのことがよく分かる記事となっています。また、長岡市で低価格・高品質な新築住宅を手がける、当メディアおすすめの企業を紹介しております。長岡市で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次プラスホームの基本情報引用元:プラスホーム公式HP会社名株式会社アップデート本社所在地〒950-0941新潟県新潟市中央区女池2丁目2-15電話番号0258-94-4638(長岡古正寺店)長岡エリアの拠点所在地〒940-2106新潟県長岡市古正寺3丁目116設立2018年4月対応可能エリア新潟県全域(新潟市、長岡市、見附市、三条市、燕市、柏崎市、加茂市、新発田市、小千谷市、魚沼市、南魚沼市、十日町市、上越市)家づくりの強み・768万円からのローコスト住宅・高品質な新築注文平屋住宅・設備の共同仕入れによる優れたコストパフォーマンス公式サイトURLhttps://plushome.net/プラスホーム(株式会社アップデート)といえば、低価格・高品質な注文住宅のイメージが強いかもしれませんね。実際に、プラスホームにはこんな特徴があります。・広告費の削減や設備の共同仕入れにより、768万円からの低価格住宅を実現・完全自由設計による、顧客のライフスタイルに合わせた柔軟な家づくり・平屋住宅の空間設計と暮らしやすい動線設計を得意とするそれぞれの特徴について詳しく紹介していきます。優れたコストパフォーマンスプラスホームでは、広告費の削減や設備の共同仕入れ、モデルハウスの管理費削減により、768万円からの低価格住宅を実現しています。一般的な住宅メーカーでは広告費やモデルハウスの運営費用が家づくりのコストに含まれますが、これらを徹底的に見直すことで価格を抑えています。また、必要な機能を厳選することで、品質を落とすことなく、高品質な住宅を低価格で提供することに成功しています。若い世代からの支持も厚く、コストを気にする顧客にとって魅力的な選択肢となっています。完全自由設計による柔軟な家づくりプラスホームの設計には「完全自由設計」の考え方が反映されており、顧客のライフスタイルに合わせた柔軟な家づくりが可能です。家族構成や生活の仕方は人それぞれ異なるため、標準化された間取りにとらわれることなく、家族のニーズに応じた空間設計を行います。特に平屋住宅では、広がりのある空間設計と暮らしやすい動線設計を得意としており、シンプルながらも住み心地の良いデザインを提案しています。リビングの配置、キッチンのレイアウト、子供部屋の設計など、家族の理想を形にするための設計力が強みです。断熱性能へのこだわり住宅の性能面においても高い評価を得ているのが、プラスホームの特徴です。特に新潟の気候に対応した高い断熱性と気密性を実現しており、効率的な空調システムと組み合わせることで、年間を通じて快適な室内環境を維持できます。冬の厳しい寒さにも対応するため、住宅の断熱性能を高め、冷暖房の効率を向上させています。これにより、光熱費の節約にもつながるため、長期的な住まいの維持コストを削減することが可能です。環境に優しい住まいを提供することで、サステナブルな家づくりを目指しています。プラスホームの坪単価引用元:プラスホーム公式HP住宅総合サイトSUUMOによるとプラスホームの坪単価は、以下のとおりです。坪単価38~45万円長岡エリアの坪単価相場が15万円/坪程のため、相場と比較すると、やや高めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、プラスホームに一度、直接確認することをおすすめします。長岡市の相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。長岡市で注文住宅を建てる|価格相場や基本知識プラスホームの口コミ・評判引用元:プラスホーム公式HP口コミサイトやGoogleなどには、プラスホームの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にプラスホームで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。高性能な住宅設備が標準仕様「ローコストではまず見ない二重断熱、外壁は金属系ガルバ、標準仕様のアイテム数も豊富。しかも完全自由設計。かなりのコスパです。こだわりの内装、外装などは別途相談にのってくれます。スタッフもHMの営業としては非常に気さくで話やすいです。」引用元:マンションレビュープラスホームの特徴は、ローコスト住宅でありながら高性能な設備を標準採用している点です。二重断熱構造やガルバリウム外壁といった高品質な仕様を標準装備とし、さらに自由設計で間取りの設計が可能です。また、予算に応じて内外装のグレードアップにも対応できる柔軟性も魅力です。快適な室内環境を実現「プラスホームで建てました。冬暖かく、夏涼しいのは本当です。デメリットというデメリットはありません。洗面などは標準仕様が安めのアイテムなので予算と相談してグレードアップしてもいいと思います。色々やってくれるので助かりましたよ。」引用元:マンションレビュー断熱性能の高さにより、一年を通じて快適な室内環境が実現できています。標準仕様の設備は予算に応じてグレードアップも可能で、顧客のニーズに合わせた柔軟な提案が好評です。特に季節を問わず快適な温度管理が可能な点は、多くの施主から高い評価を得ています。効率的な空調システム「エアコンが各フロアに一台ずつ。夏は2Fを冷房運転でOK、冬は1Fを暖房運転でOK。あとは全館空調的なやつで家中の空調が整います。」 引用元:マンションレビュープラスホームの空調システムは、省エネと快適性を両立しています。各階1台のエアコンで効率的な温度管理が可能で、空調効果が家全体に行き渡る設計となっています。メンテナンスの手間も少なく、経済的な運用が可能な点が特徴です。冬季の温度管理に課題「エアコン1台で年中過ごせるとうたっていますが、正直冬は少し寒いです。Tシャツ1枚なんて無理です!電気代もエアコンフル稼働で冬3諭吉と少しかかる印象。全館空調で2階も暖かい…そんなことないと思います。」 引用元:マンションレビュー新潟の厳しい冬季においては、空調システムの効果に限界があるとの指摘もあります。特に電気代の負担増加や室温の均一性に関する課題が挙げられており、寒冷地ならではの運用面での考慮が必要かもしれません。システムの選択や追加設備の検討など、冬季の対策については事前の相談がおすすめです。長岡市で低価格・高品質な住宅が得意なおすすめの住宅会社引用元:KEEP:S公式HPここまでプラスホームの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?プラスホームは低価格・高品質な注文住宅で魅力的な点がある一方で、冬季の暖房効果や光熱費に関する課題もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、プラスホーム以外の長岡市で低価格・高品質な住宅が得意な住宅会社を3社を紹介します。1. 株式会社KENYOU(KEEP:S)引用元:KEEP:S公式HP会社名株式会社KENYOU本社所在地〒940-0024新潟県長岡市西新町2-3-14電話番号0258-77-9480設立2017年8月対応可能エリア新潟県長岡市、見附市、小千谷市、三条市、柏崎市、燕市、加茂市、出雲崎町、新潟市公式サイトURLhttps://keeps-life.com/株式会社KENYOUは、シンプルな暮らしを重視した設計思想と、高い性能・品質にこだわる住宅づくりを特徴としています。職人の技術を活かした丁寧な施工と、自然と調和した住まいづくりを提供しています。年間の工事棟数を管理し、品質基準を満たした職人チームによる確実な施工を実現。また、庭づくりにも注力し、建物と環境の調和を重視した提案を行っています。KENYOUについて、気になる方はこちらの記事も参考になるため、こちらも併せてご覧ください。新潟の注文住宅なら「KEEP:S」!こだわりの家づくりで理想の住まいを実現2. 株式会社ハーティーホーム引用元:株式会社ハーティホーム公式HP会社名株式会社ハーティーホーム本社所在地〒940-2111新潟県長岡市三ツ郷屋2丁目1-15電話番号0258-21-3266設立2005年7月対応可能エリア新潟県長岡市、見附市、小千谷市、十日町市、魚沼市、南魚沼市、川口町、柏崎市、出雲崎町、刈羽村、三条市、燕市、加茂市、田上町、弥彦村公式サイトURLhttps://heartyhome.jp/株式会社ハーティーホームは、「無理のない家づくり」をコンセプトに完全自由設計の注文住宅を提供しています。業者との協力により本体価格を極力抑え、高性能な住宅を手の届く価格で実現。耐震や省エネ性能を高め、住まいに求められる基本性能を大幅に改善。また、建築後も責任を持って顧客との関係を継続し、長期的な住まいのサポートを提供しています。3. 株式会社エクセレントホーム引用元:株式会社エクセレントホーム公式HP会社名株式会社エクセレントホーム本社所在地〒950-0983新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7-5電話番号025-241-1117設立2009年6月対応可能エリア新潟県全域公式サイトURLhttps://excellent-niigata.com/株式会社エクセレントホームは、自然素材の注文住宅「ナチュリエ」やヨーロッパスタイルの輸入住宅「インターデコハウス」を提供しています。北欧、南欧、北米の3つのスタイルから選べる外観デザインと、自然素材を活かした内装が特徴です。完全自由設計で顧客のライフスタイルに合わせた提案を行い、高気密・高断熱の性能と美しいデザインを両立させています。最後に引用元:プラスホーム公式HPプラスホームは、768万円からの低価格住宅と高品質な注文住宅の両立を実現し、広告費削減や設備の共同仕入れによる優れたコストパフォーマンスが特徴です。完全自由設計による柔軟な家づくりと、充実した標準設備が魅力ですが、新潟の厳しい冬季における暖房効果や光熱費については、実際の体験者から一部課題も指摘されています。家づくりを検討される際は、これらの特徴と課題を踏まえた上で、ご自身のニーズに合っているか慎重に検討することをおすすめします。また、不安な点がある方は、当記事で紹介した他のおすすめ企業への相談も検討してみてください。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。三条市でおすすめのデザイン住宅メーカー3選|費用相場についても解説